ともさんのHP >ものつくり >食べ物作り >自家製ビール作り

自家製ビール作り

2001/7/7

 麦茶を作ったら、とても美味しかった。ところで、麦茶を発酵させてみたら、  どうだろう。きっと美味しいに違いない。そんなわけで作ってみました。

材料は以下のとおり

 ビール麦、ハーブの花、酵母菌

ビール麦。去年から育てたもの。だいぶスズメに食べられたものの、作るくらいは残りました。

ハーブの花。これも庭で育てたもの。噛んでみたら、とても苦かった。

健康食品。生きたビール酵母100%と書いてある。お腹によさそうだ

作り方をインターネットなどで調べてみたが、いろいろ難しいことが書いてある。 それに麦をそのまま使う作り方は見当たらない。仕方がないので、適当に作ることにする。

 まずは麦を水に浸して芽を出させる。

水に浸した麦

芽が出たら、乾燥させて、煎ります。

煎っているところ

これをすり鉢で粉にして...

か、硬い。半分ほど粉にしたが、のこりはそのまま使うことにする。

鍋に水と麦を入れて煮ます。味をみてみたところ、あまり甘くない(T_T)。 仕方ないので砂糖も入れる。

ハーブの花は、いつ入れたらいいのかな?ええい、一緒に煮てしまえ。と、投入。

適当なところで火を止めました。

翌日、期待に胸を膨らませて鍋の蓋を開けてみると...おえ~(ToT)、く、くさい。 ハーブを入れすぎたようだ。青臭い匂いが充満している。そんなわけで、 飲まずにコンポストに入れました。いい肥料になれよ。

 ここまで来るのに結構苦労したのですけどね、しかたないか。

最終更新日: 2001-08-07 20:31:00

ともさんのHP >ものつくり >食べ物作り >自家製ビール作り

広告
新着ページ

AIを利用し、衣服のデザイン画から型紙を制作する方法  
2つのアパレル3D技術でひらくオーダーメイド生産の手法  
【洋裁型紙】前後身頃の肩の傾きは何故前身頃の方が傾いているのか  
電子追尾式天体写真撮影法  
日本ミツバチ巣箱の種類  
ドラフター(製図台)でソーイング  
日本ミツバチが逃亡  
カメさんの箱庭  
天体用デジタルカメラの構造と天体写真  
Javaで静止画像(Jpeg)を動画(Mov)に変換  
USBカメラをJAVAで制御  

他のサイト

3D-CAD
洋裁CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます