ともさんのHP >男の洋裁 >男の洋裁・作りかた >羽織風の上着を作ってみました

羽織風の上着を作ってみました

今年の冬用に和風のコートを作ってみました。 作務衣、ちゃんちゃんこではありませんです。

羽織風コートの型紙

いつものように型紙から自作しました。羽織風といっても、実際には 袖幅の広い洋服と言った方がいいでしょう。
いつものように、前後の身頃は共通で、型紙楽天 数を減らしました。
襟はつけずに、見返しを首周りまでぐるっと伸ばす設計にしました。

広告

羽織風コートの型紙 羽織風コートの型紙首周り 羽織風コートの型紙袖

2点鎖線はA3用紙の印刷枠です。残念ですが、型紙のダウンロードは出来ません。


布の上に置いて線を引いているところ。
羽織裁断中


裏地の付けかた

普通は裏地同士を服の形に縫い上げてから、表地と縫い合わせますが...あらかじめ表地に両面テープで 貼り付けて縫い付ける方法にしました。
裏地は薄くて扱いにくいのです。
裏地をつけた前身頃

後身頃の裏地は、カットに失敗したので、別の色の裏地で作りなおしました。自分用なので、これでもOK。
後身頃の裏地

見返し、首まわりの縫いかた

見返しには接着芯を貼ります。
見返しに接着芯

前身頃と後身頃を肩の部分で接合します。
身頃の接合

首まわりの見返しを前身頃の見返しと接合して、、身頃とに縫い合わせます。
見返しの接合 見返しと後身頃の接合

見返しを裏返してアイロンをあて、表からミシンして出来上がり。 あ、この服には襟が付きません。

広告

見返しを裏返す 見返しをミシンで縫う

袖を縫い付ける

最後に袖をつけ、両脇を縫います。
袖を接合

和風コートの完成

これで完成。
完成した羽織風コート

この羽織風のコートは、同じく自作の服と合わせて、
完成した羽織風コート 完成した羽織風コート

こんな風に、和風な洋服として着ます。

最終更新日: 2011-11-22 06:37:28

ともさんのHP >男の洋裁 >男の洋裁・作りかた >羽織風の上着を作ってみました

広告
新着ページ

AIを利用し、衣服のデザイン画から型紙を制作する方法  
2つのアパレル3D技術でひらくオーダーメイド生産の手法  
【洋裁型紙】前後身頃の肩の傾きは何故前身頃の方が傾いているのか  
電子追尾式天体写真撮影法  
日本ミツバチ巣箱の種類  
ドラフター(製図台)でソーイング  
日本ミツバチが逃亡  
カメさんの箱庭  
天体用デジタルカメラの構造と天体写真  
Javaで静止画像(Jpeg)を動画(Mov)に変換  
USBカメラをJAVAで制御  

他のサイト

3D-CAD
洋裁CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます