ユリノキが4年目で開花
庭にはあまり植えない木ですが、我が家では畑にユリノキを植えています。
たくさん蜜を出す(一説によると世界一出すそうです)ので、ミツバチの餌にしようと考えたためです。
この木の苗木を植えたのは2007年ですから、4年前のことです。
最初は小さかったこの木も...
4年後にはこんなに大きくなりました。嬉しいですね。
この木、今年初めて花をつけました。
ユリノキが4年目で開花
気がついた時には、既に終わりかけで、咲いている花はほんの数個。残りは
すでに終わっていました。
今度は種が出来るのが楽しみです。
ユリノキの種はプロペラ式で、風邪に乗ってくるくる回りながら遠くへ運ばれてゆきます。
下の写真、左はカエデ。右はユリノキです。どちらも同じように羽が生えていています。
博物館のユリノキ
ユリノキで印象深いのが、上野国立博物館のユリノキ。写真でみたら小さいけど、背景の
建物が巨大なので、木も巨大です。
小石川植物園のユリノキ。日本最古級の木だそうです。写真だとよく分からないけど、これも巨木。
我が家のユリノキはまだ小さくてかわいいけど、放っておけばこんなになってしまうのでしょうね。
毎年剪定して大きくならないように気をつけます。
また、小石川植物園に行きたいなぁ。
ユリノキの名前の由来
ちなみに、ユリノキは別名、半纏の木、チューリップツリーとも呼ばれています。
ユリノキは花がユリに似ているから。
チューリップツリーは花がチューリップに似ているから。
半纏の木は葉が半纏に似ているから。
なのだそうです。モクレン科の植物で、花の咲く植物としては原始的な種類だそうです。
最終更新日: 2011-06-08 06:56:44