ともさんのHP >プロブラミング >自作JavaLibrary >JAVAでインターネットに接続してhtmlファイルの中身を受取るclass
JAVAでインターネットに接続してhtmlファイルの中身を受取るclass
tomojavalib.net.HttpAccessはインターネットにJAVAでhttp接続し、htmlファイルの中身を受取るclassです。
個人用に自作しましたので紹介します。
JAVAでインターネット接続を実行
public static void main( String argv[] ) {
HttpAccess u = new HttpAccess();
String stmp = u.get( "http://to.totomo.net/" , "JISAutoDetect");
System.out.println( stmp );
を実行すると、この「ともさんのホームページ」の中身がズラーと表示されます。
元々は秋月電子通商にて販売されているPicnicに接続するために作ったものです。
Javaは最初からnetに対応して作られているので、ネット接続も簡単に出来てしまいます。
プログラムに関する詳しい説明は書きませんがソースを置いておきますので興味のある方はお読みください。
JAVAでHTTP接続するプログラムのソース
package tomojavalib.net;
import java.net.*;
import java.io.*;
/**
* http接続でネットにアクセスして結果をStringで得るためのクラス
* @author to.totomo.net
*
*/
public class HttpAccess {
/**このクラスの動作試験*/
public static void main( String argv[] ) {
HttpAccess u = new HttpAccess();
String stmp = u.get( "http://to.totomo.net/" , "JISAutoDetect");
System.out.println( stmp );
}
/**
* http接続し、結果を得る。
* @param surl 接続先"http://to.totomo.net/"など
* @param encode 文字のエンコードの設定 UTF-8 JISAutoDetect EUC-JP など
* @return 受取った文字列
*/
public String get( String surl , String encode ) {
String line = null;
String stmp = null;
try {
URL url = new URL( surl );
Object content = url.getContent();
if( content instanceof InputStream ) {
BufferedReader reader= new BufferedReader(new InputStreamReader( (InputStream)content, encode ) );
while( ( stmp = reader.readLine() ) != null )
{
line = line + "\r\n"+ stmp;
}
reader.close();
}else{ System.out.println( "Content is " + content.toString() ); }
} catch( ArrayIndexOutOfBoundsException e ){
System.err.println( " " );
} catch( IOException e ){
System.err.println( "IO Error" );
return "IO ERR";
}
return line;
}
}
最終更新日: 2012-05-11 06:04:37
ともさんのHP >プロブラミング >自作JavaLibrary >JAVAでインターネットに接続してhtmlファイルの中身を受取るclass
ツイート