ともさんのHP >趣味養蜂 >ミツバチの巣箱 >日本ミツバチの待ち箱を作りました

日本ミツバチの待ち箱を作りました

分封シーズン間近なので、日本ミツバチの待ち箱を作って設置してみました。
待ち箱とは、春に巣別れ(分蜂)したミツバチの群れを捕まえる箱のことです。
居心地のよい箱を山の中など、蜂の好きそうな場所に置いておき、運よく蜂群が入ったら箱ごと持ち帰り、飼育します。

広告

待ち箱の自作

仕事が忙しくて、土曜はフルに仕事だったので、日曜の午後を使って製作。
ともかく時間がないので、簡単な構造にしました。
ニホンミツバチの待ち箱作り方

180×15の板材を300と230に切断。300を4枚、230を2枚でひと箱できます。


天井になる板の内側には、蜜蝋を塗りました。
塗ったのは西洋ミツバチの蝋です。日本ミツバチ楽天 の蝋はちょうどなくなってしまったので。
蜜蝋


4箱完成しました。 出入り口の穴はφ40。鳥が出入り出来るほど巨大です。というか、鳥の巣箱ですね。
手持ちのドリルがちょうどよいサイズがなかったもので、大きくなってしまいました。
春になると、家の板壁の節穴を興味深そうに覗き込む蜜蜂をよく見かけます。ですので、待ち箱の出入り口は丸型がよいと思ってます。
もしかしたら、穴を炭などで黒く塗っておくと、より効果的かもしれません。
蜜蜂待ち箱


待ち箱の設置場所

出来上がったのでさっそく設置しました。
2つは近所の山へ置きました。親戚の土地に置かせてもらいました。
ちょっと開けていて、ミツバチも見つけ易そうなとこに置きました。 この近くには神社があって、そこの祠に営巣している蜂たちがいます。
この群の分封群を狙っての設置です。
ニホンミツバチ待箱 日本ミツバチ待箱


3つ目は家の前の畑の中。近くに菜の花が咲いていて、天気のよい日は蜜蜂たちの羽音が 溢れています。蜜集め役の蜂と新居探し役の蜂は別だと思うのですが、とりあえずここに置きました。
日本蜜蜂待ち箱


広告

最後の箱は池の隣の炭焼き小屋の軒下。ここが一番可能性低そうですな。 日本蜜蜂待ち箱


私の住んでいる場所では毎年4月10日前後に最初の分蜂が見られます。 なんとか箱作りが間に合いました。さて、ミツバチさんたちは気に入って入ってくれるかな? 楽しみです。


日本ミツバチをめぐるトラブル

後日見てまわったところ...どの箱にもミツバチは入っていませんでした。
一部の巣箱楽天 は置いたままにしてありますが、3年たった今もミツバチはおろか、鳥も入居していません。
やはり穴が大きすぎたのですかね。
最近はミツバチブームで待ち箱を人の土地に勝手に置いたり、盗難があったり、置き場所をめぐって争いが 生じたりしているようです。困ったものです。

最終更新日: 2019-03-04 08:14:42

ともさんのHP >趣味養蜂 >ミツバチの巣箱 >日本ミツバチの待ち箱を作りました

広告
新着ページ

AIを利用し、衣服のデザイン画から型紙を制作する方法  
2つのアパレル3D技術でひらくオーダーメイド生産の手法  
【洋裁型紙】前後身頃の肩の傾きは何故前身頃の方が傾いているのか  
電子追尾式天体写真撮影法  
日本ミツバチ巣箱の種類  
ドラフター(製図台)でソーイング  
日本ミツバチが逃亡  
カメさんの箱庭  
天体用デジタルカメラの構造と天体写真  
Javaで静止画像(Jpeg)を動画(Mov)に変換  
USBカメラをJAVAで制御  

他のサイト

3D-CAD
洋裁CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます