ともさんのHP >ものつくり >2次元CCDを使った自作カメラ >天体写真用冷却CCDカメラの製作(筐体設計)

天体写真用冷却CCDカメラの製作(筐体設計)

 下の図のような感じに考えました。とりあえずまともに動くことを第一に考え、CCDを始め、全てをひとつの基板上に載せてしまい、その基板を接続筒とヒートシンクで挟んでしまうことにした。基板が夜露で濡れそうだけどね。入れ物を考えると複雑になるから、これで行くことに決定。

 この3Dモデルはフリーソフト?のPro/DeskTopを使って使いました。

 横から見たところ。基板のほかにペルチェ素子も挟んでいる。

 前から見たところ。筒の前の方にはフィルターを入れて空気を閉じ込め、結露を防ぐ。

 後ろから見たところ。四角いのはヒートシンク。アングルは基板がグニャグニャするのを防ぐ補強。

 取り付けるのはボーグのM42→M57/60アダプター。平らな部分が広いので、ここにねじ穴をあけるつもり。その上には、延長筒、回転装置、M60→M57アダプターがつく予定。

最終更新日: 2003-05-26 00:00:00

ともさんのHP >ものつくり >2次元CCDを使った自作カメラ >天体写真用冷却CCDカメラの製作(筐体設計)

広告
新着ページ

AIを利用し、衣服のデザイン画から型紙を制作する方法  
2つのアパレル3D技術でひらくオーダーメイド生産の手法  
【洋裁型紙】前後身頃の肩の傾きは何故前身頃の方が傾いているのか  
電子追尾式天体写真撮影法  
日本ミツバチ巣箱の種類  
ドラフター(製図台)でソーイング  
日本ミツバチが逃亡  
カメさんの箱庭  
天体用デジタルカメラの構造と天体写真  
Javaで静止画像(Jpeg)を動画(Mov)に変換  
USBカメラをJAVAで制御  

他のサイト

3D-CAD
洋裁CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます