ミツバチ2005年の覚え書き
今年のミツバチ飼育の記録を書いてみました。
下の表は群の大きさと採蜜量です。採蜜は全て西洋ミツバチですが、群量の中には日本ミツバチ1群が含まれています。単位の(枚)は巣板1枚にびっしり蜂がついている量で1枚と数えました。飼っている蜂群全ての合計です。
日付 | 群量 (枚) |
採蜜量 (リットル) |
2005/4/16 | 31.5 | 1.2 |
2005/4/24 | 35 | 3.5 |
2005/5/2 | 50 | 6.5 |
2005/5/15 | 53 | 12 |
2005/5/23 | 57.5 | 0 |
2005/5/29 | 66 | 14 |
2005/6/5 | 61.5 | 0 |
2005/6/12 | 68 | 19 |
2005/6/25 | 63 | 0 |
2005/8/6 | 70 | 0 |
2005/10/16 | 36.5 | 0 |
合計 | 56.2 |
今年は去年の西洋ミツバチの越冬群1+購入群2で始めました。日本ミツバチ楽天 1群は近所で飼育している人から分蜂群をいただいたものです。6/12は栗の蜂蜜が混じり始めたので以降の採蜜はしていません。秋の採蜜もしていません。
グラフを見ると、4月上旬から5月上旬にかけて群勢が増えていることが判ります。六月~八月は横ばい状態です。
10月に入って群量は半減してしまいました。大スズメバチの害によるものと、分蜂による逃亡があるようです。
群別の採蜜量比較は下表のとおり。右の数字は該当群の最大時巣板数です。33枚まで成長した1つの群が大半を占めています。この群はもっと大きく出来たのですが、巣板が足らなくなってしまいました。3枚群の採蜜は去年からの越冬蜜です。他にも弱小群がいくつかありましたが、これらからは採蜜していません。
一つの群を大きくすることが採蜜量をふやすコツのようです。
最終更新日: 2005-10-19 21:35:00