ともさんのHP >男の洋裁 >男の洋裁・作りかた >ウエストポーチ

ウエストポーチの自作

前のページ(こちら) でウエストポーチの型紙を製図しましたが、今度はこれを使って実際に作ります。

広告

型紙の準備

まずは型紙楽天 をプリンターで出力します。これを貼りあわせれば、できあがり。
プリントアウト 貼りあわせ


布地の準備

必要な布のサイズは1×0.5mほど。用意した布は薄めなので、接着裏地をアイロンで貼り付けました。
ウエストポーチの布地

布に型紙を置いて印をつけ、カットします。
布の柄は、なんと!「材木柄」ですよん
カットした布地

ウエストポーチの縫製

表側の布にダーツを入れます。目的は、ポーチをふっくらとふくらみを持たせるため。
ダーツの追加

裏布は、いったんカットしてから、ファスナーを割り込ませます。
ポーチのファスナー ファスナーの縫製

表裏の布を縫い合わせます。曲がっている部分はちょっと縫いづらいので、クリップで留めるよりも 仮縫いしておくほうが確実です。
私は面倒なので、クリップ留めして縫いましたが、ちょっとずれてしまいました。
ウエストポーチソーイング ウエストポーチパターン

裏表を返して、アイロンで折り目を整えれば...
なんとも材木チックなウエストポーチ楽天 のできあがり。

広告

自作のウエストポーチ ウエストポーチ


インベルとバックルと取り付け

ベルト部分はそのままではやわらかいので、インベルを入れました。
端にバックルを取り付ければ完成です。
インベルを挿入

サイドポーチソーイング。所要時間3時間ほどで完成しました。

縫いずれの掃出し

型紙を正確に作っても、布を裁断する際に寸法通りには切れません。 また、縫っているうちに2枚の布はずれてしまうものです。
結局仕上がりのどこかで布のずれが生じてしまうのは仕方がありません。
普通のものつくりでは、誤差(公差)は設計のうちに入っていて、部品の仕上がりや 組み立てる順序も公差を考えて決めておくものなのですが...
洋裁の世界ではそういう概念はないのでしょうか?
洋裁の本を読んでも、この件について触れている本を見たことがありません。
工業的な生産の現場では、もちろん考えられているのでしょうけれどね。

同じ型紙で作った2作目は、ずれが大きく、結局「しわ」を作ってごまかしました。
服であれば、ずれを最後の裾に出して折り曲げ、見えなくすることができるのです。
しかし、このウエストポーチはベルト部がずれるとベルトにしわが出来てしまうので、 ずれを真ん中のバック部分に集めなければいけません。
この点を考えると、ベルト一体型のポーチは作りづらいといえますね。

最終更新日: 2013-06-08 04:03:54

ともさんのHP >男の洋裁 >男の洋裁・作りかた >ウエストポーチ

広告
新着ページ

AIを利用し、衣服のデザイン画から型紙を制作する方法  
2つのアパレル3D技術でひらくオーダーメイド生産の手法  
【洋裁型紙】前後身頃の肩の傾きは何故前身頃の方が傾いているのか  
電子追尾式天体写真撮影法  
日本ミツバチ巣箱の種類  
ドラフター(製図台)でソーイング  
日本ミツバチが逃亡  
カメさんの箱庭  
天体用デジタルカメラの構造と天体写真  
Javaで静止画像(Jpeg)を動画(Mov)に変換  
USBカメラをJAVAで制御  

他のサイト

3D-CAD
洋裁CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます