ともさんのHP >ともさんのHP >ともさん日記 1 >庭にザリガニが住んでいる、自作デジタルカメラ試写成功

庭にザリガニが住んでいる、自作デジタルカメラ試写成功

2002/7/14

 今ごろになって田植えをした。場所は庭の隅のいつもジメジメしたところ。ためしにちょっと掘ったら、いつも水がたまっている。アメリカザリガニも住んでいる。ちょうど良いので苗を植えてみた。

・・・・・・数日後、苗はきれいさっぱりなくなっていた(T_T)。ザリガニが食べたのだろうか?

 去年の瓢箪のこぼれ種があちこちで芽を出して育っている。実もつき始めた。どんな形の実が出来るのか判らないので、買ってきた種を育てるよりも面白い。

 薄雲がかかっているが、星が出ているので、自作のカメラを空に向けて撮影準備。夜露よけに買い物袋で覆ってみた。カッコ悪いがこの カメラ 楽天 、世界で唯一(たぶん)の撮影方式だ。

 で、撮れたのがこの写真。なんにも処理してないので星が黒く写っている。未処理なのに6等星くらいまでまで写っているから、調整すればもっと暗い星まで写るだろう。計画ではこのカメラを何台か並べて夜中ずーと撮影するつもり。運が良ければ明るい新星くらい発見できるかもしれない。

 ちなみにこのカメラ、コピー機用のCCDを使っている。画素は縦には1024個並んでいるが横はたったの1列しかない。で、どうやって平面の画像を作るかというと...連続して何枚も撮影し、各画像を横につなげた「パノラマ写真」にしてしまう。同じ方向を撮影していても、地球は自転して星は動いて行くから、つなげるとちゃんとした星野写真ができるというわけ。

最終更新日: 2002-07-16 21:36:00

ともさんのHP >ともさんのHP >ともさん日記 1 >庭にザリガニが住んでいる、自作デジタルカメラ試写成功

広告
新着ページ

日本ミツバチ巣箱の種類  
ドラフター(製図台)でソーイング  
日本ミツバチが逃亡  
カメさんの箱庭  
天体用デジタルカメラの構造と天体写真  
Javaで静止画像(Jpeg)を動画(Mov)に変換  
USBカメラをJAVAで制御  
雑草の種を集めています  
庭に穴が開いていた  
養蜂用遠心分離器の使い方  
二母二段の養蜂  

他のサイト

3D-CAD
洋裁CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます